トップ > 植木・花木 > 黒椿(つばき)の苗木 品種:ナイトライダー【庭木 3号ポット/1個売り】
黒椿(つばき)の苗木 品種:ナイトライダー【庭木 3号ポット/1個売り】
ナイトライダーは、ニュージーランドで作出された黒紅色の八重〜牡丹咲きの小〜中輪花が特徴の品種です。
黒椿とルビーベルスの交配種で、葉は小さめで、開花時期は3〜4月です。
ナイトライダーは、日本の品種に比べて耐寒性が弱いです。
5度以上が望ましいですが、0度までは耐えます。
ただ、冷たい風に当たると、蕾の落下や枯れ込む原因となるので、冬に北風が当たらないことも重要です。
寒い地域では室内に取り込みましょう。
学名:Camellia hybrid 'Night Rider'
タイプ:ツバキ科ツバキ属 常緑低木
開花時期:3〜4月
花色:黒紅色
樹高:2〜3m
耐寒性:0度程度
耐暑性:強
【※商品の特性上、背丈・形・株張り等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】
【育て方】
■日当たり・置き場所
日当たりのよい場所から、日陰まで栽培できます。
ただし、日なたでは西日の当たらない場所、日陰ではなるべく明るい場所を選びましょう。
■冬越し
ナイトライダーは、日本の品種に比べて耐寒性が弱いです。
5度以上が望ましいですが、0度までは耐えます。
ただ、冷たい風に当たると、蕾の落下や枯れ込む原因となるので、冬に北風が当たらないことも重要です。
寒い地域では室内に取り込みましょう。
■水やり
鉢植えや、庭植えでも植えつけてから2年未満の株は、土の表面が乾いたらたっぷり水を与えます。
特に開花期の株は、花弁を広げるために水を必要とするのでたっぷりと与えましょう。
庭植えで植えつけてから2年以上たつ株は水やりの必要はありませんが、雨が少なく土の表面が乾くようなときはたっぷり与えます。
■肥料
春と秋に、緩効性化成肥料を施しましょう。
■病害虫
花腐菌核病、すす病、チャドクガ、カイガラムシ類に注意しましょう。
■用土(鉢植え)
水はけがよく、有機物の多い弱酸性の土でよく生育します。
鉢植えには、市販の培養土または赤玉土中粒1と鹿沼土中粒1に、完熟腐葉土またはバーク堆肥を1の比率で混ぜたものなどを使います。
■ふやし方
さし木:6月下旬から8月に、春から伸びた枝から10〜20cmほどの穂木をとり、水あげ後、清潔な土にさします。
さし木後は直射日光を避けた明るい場所で、空気穴をあけた透明ビニールで容器ごと覆って湿度を保ちます。順調に発根すれば、その年の9月中に鉢上げができます。
とり木:3月から6月に枝の樹皮を3cm幅で木質部まではぎ取り、たっぷり湿らせた水ゴケで包み込み、ビニールで覆って乾燥を防ぎひもで固定します。
その後は水ゴケが乾く前に水を補給し、乾燥しないように管理します。1〜3か月後に根の発根状況を見て枝から切り離し、鉢上げします。
■剪定
3〜4月に行います。開花前や開花中の株は、花が咲き終わるのを待ってからでもかまいません。
花芽は春に前年枝から伸び始めた新梢の先に6月ごろつくられます。
樹形維持のために株全体の枝を短く切り戻す強剪定は花後すぐに行っても花が咲かなくなるので、数年に1回行う程度にとどめ、通常は枝の間引きと弱い切り戻しが基本です。
また、花芽がふくらむ9月ごろに残したい花芽を確認して、不要な枝を切り戻すこともできます。
【お読みください】
植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。
背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。
植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。
【検索キーワード】植木 庭木 花木 黒椿 珍しい椿 くろつばき ナイトライダー Camellia Night Rider ルビーベルス カメリア シンボルツリー 常緑樹 ツバキ 八重咲き 牡丹咲き 鑑賞 栽培 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 農場 ベランダ 庭 趣味 花壇 花木の苗 庭木の苗 家庭園芸 人気 品種 御祝 お祝い 新築祝い 引越し祝い 結婚祝い 父の日 母の日 敬老の日 新生活 育てやすい 育て方 イタンセ ITANSE
商品コード : han01563 |
価格 : 2,546円(税込) |
ポイント : 25 |
 |
25pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
25pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
品切れ
-
※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。
※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。
現時点の背丈などのスペックを確認されたい場合は、ご注文をする前に弊社まで事前にお問い合わせください。
※植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい。
-
ナイトライダーは、ニュージーランドで作出された黒紅色の八重〜牡丹咲きの小〜中輪花が特徴の品種です。
黒椿とルビーベルスの交配種で、葉は小さめで、開花時期は3〜4月です。
-
ナイトライダーは、日本の品種に比べて耐寒性が弱いです。
5度以上が望ましいですが、0度までは耐えます。
ただ、冷たい風に当たると、蕾の落下や枯れ込む原因となるので、冬に北風が当たらないことも重要です。
寒い地域では室内に取り込みましょう。
