トップ > 観葉植物 > カランコエ フィフィ【観葉植物 吊り鉢3.5号/1個売り】
カランコエ フィフィ【観葉植物 吊り鉢3.5号/1個売り】
室内やベランダに飾りやすい、吊り鉢仕立てです。
カランコエ・フィフィは、肉厚の小さな葉がたくさんつき、それが下へと枝垂れる、珍しいタイプの多肉植物です。
葉だけでも美しく、十分に観賞価値があるのですが、早春から春にかけて、枝の先に、ピンク色の、ベル型の花を咲かせます。
コンパクトサイズで吊鉢仕立てなので、お部屋やベランダ、玄関や窓辺など、お好きなところに置いて育ててください。
学名:Kalanchoe uniflora ‘phi-phi’
タイプ:ベンケイソウ科カランコエ属 半耐寒性多肉植物
生育タイプ:春秋型
開花時期:早春〜春
花色:ピンク
草丈:30〜50cm
耐寒性:5℃まで
耐暑性:普通
【育て方】
■日当たり・置き場所
風通しと日当たりが良い場所で管理します。
半日陰でも育てられますが、日当たりが良い方が、葉が美しくなり、徒長もしにくくなります。
ただし、真夏の強い日差しに当たると、葉焼けをおこす場合がありますので、半日陰に移動しましょう。
■冬越し
気温が0度以下になる場合は、室内に取りこんで管理してください。
昼間は、できるだけ日の当たる場所で管理して、日光を当てましょう。
■水やり
春・秋が生育期で、夏・冬が休眠期ですので、季節ごとに水やりを変えます。
春・秋:日当たりの良い場所に置き、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと水やりをします。
夏:梅雨明けから、控えめに水やりをします。
夕方など涼しくなってから、葉水か、土が半日くらいで乾くくらいの水を与えます。
高温多湿が苦手なので、水を与えすぎると蒸れて株が痛んだり、根腐れを起こすので気をつけてください。
冬:水やりは控えめに、月に数回程度にしましょう。
■肥料
基本的に不要です。特に開花している時期は控えましょう。
与える場合は、春と秋の時期に、薄めた液体肥料を、葉にかけないように施します。
花を長く楽しむ場合は、リン酸の成分が入った肥料を使うと良いです。
■病害虫
病気は、うどんこ病や灰カビ病に注意してください。
害虫は、アブラムシ・カイガラムシに注意してください。
水はけと風通しを良くすることで、予防できます。
■植え替え
春か秋に行いますが、開花期は控えてください。
鉢の中が根で詰まっている場合に、植え替えを行ってください。
植え替えする際に、全体を半分くらいに切り戻すと良いでしょう。
■増やし方
適期は3〜5月、9〜10月です。
葉挿しでも可能ですが、成功率は低いので、挿し木がオススメです。
挿し木:茎が伸びてしまった株を剪定し、切った茎を土に挿します。
葉挿し:葉を茎から外して、土に挿します。葉を外すときは、葉のつけ根の部分を必ずつけて外してください。
【お読みください】
植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。
背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。
植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。
【検索キーワード】
花の苗 花 多肉植物 多肉 多肉の苗 たにく カランコエ kalanchoe ベンケイソウ phi-phi phi フィフィ 釣鐘 八重咲き 赤紫 上品 かわいい 卓上 コンパクト 寄せ植え 寄植 インテリアグリーン ギフト 贈り物 父の日 母の日 敬老の日 初心者 記念日 庭植え ベランダ 玄関 リビング オフィス 庭 寒さに強い 暑さに強い 丈夫 強健 育てやすい 育て方 イタンセ ITANSE 送料無料
商品コード : kan00386 |
価格 : 4,541円(税込) |
ポイント : 45 |
 |
45pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
45pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
-
※造花ではありません。生きている観葉植物です。
※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。
※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。
現時点の背丈などのスペックを確認されたい場合は、ご注文をする前に弊社まで事前にお問い合わせください。
※植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい。
-
室内やベランダに飾りやすい、吊り鉢仕立てです。
カランコエ・フィフィは、肉厚の小さな葉がたくさんつき、それが下へと枝垂れる、珍しいタイプの多肉植物です。
-
葉だけでも美しく、十分に観賞価値があるのですが、早春から春にかけて、枝の先に、ピンク色の、ベル型の花を咲かせます。
コンパクトサイズで吊鉢仕立てなので、お部屋やベランダ、玄関や窓辺など、お好きなところに置いて育ててください。
