トップ > 植木・花木 > 【送料無料】ミモザアカシア 【庭木 7号鉢大苗(茶鉢) /1個売り】アカシア ミモザ flower トナカイの角 クリスマス 矮性 花 フラワーアレンジメント 花のある暮らし フラワーバレンタイン ミニアレンジメント

【送料無料】ミモザアカシア 【庭木 7号鉢大苗(茶鉢) /1個売り】アカシア ミモザ flower トナカイの角 クリスマス 矮性 花 フラワーアレンジメント 花のある暮らし フラワーバレンタイン ミニアレンジメント
ミモザアカシアは、別名「ギンヨウアカシア」や「ハナアカシア」とも呼ばれる常緑高木で、オーストラリア南西部原産です。
生長すると4〜10mにまで育ち、枝振りがよく見栄えがいいため、シンボルツリーや公園樹、街路樹として古くから利用されてきました。
開花時期の3〜4月には、ポンポンのような房状の黄色い小花を、枝葉が埋もれるほど大量に咲かせます。
学名:Acacia baileyana
タイプ:マメ科アカシア属
英名:Cootamundra wattle
原産地:オーストラリア
開花期:2〜4月
花の色:黄
別名:銀葉アカシア(ギンヨウアカシア)、ハナアカシア
【※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】
【育て方】
■日当たり・置き場所
・地植えの場合
花をたくさんつけさせるためには、日当たりと水はけがよい場所に植え付けましょう。
・鉢植えの場合
水はけのよい土を使い、大きめの鉢に植え付けていきましょう。
また、根詰まりを防ぐために、根が鉢一杯に回ったタイミングで植え替えを行いましょう。
または、水をやってもすぐに土が乾いてしまうときや、逆に水が浸透せず土の表面に溜まっているとき、鉢底から根が飛び出しているようなら植え替え時です。
少なくとも2〜3年に1度くらいは、根の張り具合をチェックしてみてください。
■植え付け時の注意点
マメ科の植物は基本的に移植を好まず、直根(真下に伸びた太くて長い根)を痛めると枯れてしまうことがあります。
一度定植すると他の場所に移すのは避けるようにしてください。
また、植え付けはなるべく早めに済ませるようにして、生育に無理のないスペースを確保しておきましょう。
■水やり
地植えの場合は、水やりはほとんど必要ありません。
ただし、乾燥した日が続いたときや植え付け、植え替えの後の株は、乾かし過ぎると根付きが悪くなるので、水やりを行います。
鉢植えの場合は、夏場に水を切らしやすいので、土の表面が乾いたら朝夕の涼しい時間帯に水やりをします。
ただ、移植して1年以上経った株は、やや乾燥気味に育てましょう。地植えよりもこまめに様子を見るようにしてください。
■肥料
マメ科の植物は根にある根粒から窒素を作り出すことができるため、肥料を頻繁に与える必要はありません。
むしろ、必要以上に与えると栄養過多になり、花つきを悪くする原因になります。
葉色がさえないときだけ、粒状肥料を根の周りに適量施し、花が咲ききった頃にお礼肥として即効性の液肥を与える程度で十分です。
【お読みください】植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。背丈・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりします。植物の状態を確認し、弊社基準に達した個体のみ出荷しております。 ご了承ください。
【検索キーワード】アカシア ミモザアカシア ギンヨウアカシア ハナアカシア 矮性品種 四季咲き 花木 花木苗 花苗 花の苗 寄植え 寄せ植え 花木 植木 庭木 ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 農場 ベランダ 庭 健康 趣味 花壇 観賞用 インテリア 人気 品種 御祝 お祝い 新築祝い 引越し祝い 結婚祝い 新生活 ITANSE イタンセ
商品コード : han01189 |
価格 : 6,980円(税込) |
ポイント : 70 |
 |
69pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
69pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
返品等について
当店ではお客様都合による返品・交換は受け付けておりません。
不良商品などで返品・交換をご希望の場合は
到着後7日以内に弊社までご連絡くださいませ。
-
※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。
※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。
現時点の背丈などのスペックを確認されたい場合は、ご注文をする前に弊社まで事前にお問い合わせください。
※植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい。
-
ミモザアカシアは、別名「ギンヨウアカシア」や「ハナアカシア」とも呼ばれる常緑高木で、オーストラリア南西部原産です。
生長すると4〜10mにまで育ち、枝振りがよく見栄えがいいため、シンボルツリーや公園樹、街路樹として古くから利用されてきました。
-
開花時期の3〜4月には、ポンポンのような房状の黄色い小花を、枝葉が埋もれるほど大量に咲かせます。