トップ > 果樹苗 > ブルーベリー > ブルーベリーの苗木ハイブッシュ系 おまかせ2品種各1個セット【果樹の苗木 12〜15cmポット/お買い得2個セット】
ブルーベリーの苗木ハイブッシュ系 おまかせ2品種各1個セット【果樹の苗木 12〜15cmポット/お買い得2個セット】
実が大きく甘みが強いので一番人気のある系統がハイブッシュ系です。
その中でも「サザンハイブッシュ系ブルーベリー」は1948年にフロリダ大学等により開発が始まったハイブッシュ系の食味に、暑い地域でも栽培可能という文句なしの品種群。
成木でもハイブッシュ系より背丈が若干小さめなので、日本の家庭の事情にピッタリです。
※pH4.3〜4.8の有機物に富んだ土壌を好みます。市販のブルーベリー用土をご使用ください。
タイプ:ツツジ科スノキ属シアノコカス節 落葉低木
学名:Vaccinium corymbosum
原産地:アメリカ北部
樹高:1〜1.5m前後
収穫期:6月中旬〜9月中旬
pH4.3〜4.8の有機物に富んだ土壌を好みます。
【品種はその都度ベストな状態の苗をお送りします。お買得セットにつき、品種の指定は出来ません。※落葉樹ですので、秋から4月頃までは葉の無い幹だけの状態での出荷となります。出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】
【育て方】
通常は日当たりのよい場所で管理しますが、冷涼な気候を好む為、夏場は直射日光の当らない涼しい半日陰程度の場所で育てます。
西からの日差しをさえぎるようにします。(木陰などが最適)
9月中旬〜12月上旬の秋植えか、3月頃の春に植えるのが最適です。
暖地では真冬に植え付けしても大丈夫。 寒冷地では春植えをおすすめします。
【鉢での栽培】
春から夏にかけては鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
冬場は鉢土の表面が乾いたら軽く与えます。
※夏場の乾燥は、果実がしぼんで落ちてしまう原因になりますのでご注意ください。
落葉している冬はほとんど水は欲しがらなくなるので、土が乾きにくくなります。
そんな時期は水の与えすぎになりやすいので、土が乾いたら水を与え、根ぐされに注意してください。
【肥料】
3月と収穫後に一般的なブルーベリーの肥料(果樹用肥料等)与えます。
12〜2月に寒肥として有機肥料(油粕や牛ふんなど)を与えます。
病害虫はほとんどつきません。
まれに高温多湿になるとイラガが発生しますので、発生したら殺虫剤で駆除します。
剪定は、ほとんど必要ありません。
混み合った枝や古くなった細枝を落とす程度で大丈夫です。
自然樹形をお楽しみください。
【お読みください】
出荷時期により苗の背丈・葉色などは変化します。晩秋から初春は落葉時期ですので葉が無いか葉が傷んだ状態での出荷となります。植物には個体差があり、ショップ画像とイメージが異なる場合があります。植物アレルギーのある方は、栽培にも利用にも注意が必要です。収穫までの期間はあくまで目安です。収穫時期、収穫量や皮の硬さ食味などは毎年の気候や栽培地域・栽培環境・施肥量などにより変化します。ご了承ください。
【検索キーワード】ブルーベリー苗 ブルーベリー苗木 ぶるーべりー blue berry 果樹苗 簡単栽培 ガーデニング 家庭菜園 農園 庭植え ギフト シンボルツリー 贈答 プレゼント 収穫 花木 植木 即納 自家結実性 サザンブッシュ系 ハイブッシュ サザンハイブッシュ ラビットアイ 開店祝い 新築祝い 庭園 ITANSE イタンセ
商品コード : nae01306 |
価格 : 8,531円(税込) |
ポイント : 85 |
 |
85pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
85pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
-
【ご確認ください】
※掲載苗画像はお届けする苗のイメージです。
※季節、ロット、毎年の気候変動などにより、場合により掲載画像のサイズより小さい・大きい苗でお届けとなることがありますが、
出荷時に検品し、植物自体はしっかりしたもので生育に問題無いことを確認の上で発送しております。
予めご了承ください。
尚、現時点の背丈などのスペックを確認されたい場合は、ご注文をする前に弊社まで事前にお問い合わせください。
※植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。
※植物には個体差があるため、生育や収穫量・収穫までの期間などは毎年の気候や栽培環境により変化します。
ご了承ください。
※葉などに白い粉状のものが付着している場合がありますが、農場での育苗管理に使用する液肥か農薬の成分が付着したもので、病気ではありません。
農薬は散布後、約3週間で薬効が切れますのでご安心ください。
※植物アレルギーのある方は、栽培にも利用にも注意が必要です。
-
実が大きく甘みが強いので一番人気のある系統がハイブッシュ系です。
その中でも「サザンハイブッシュ系ブルーベリー」は1948年にフロリダ大学等により開発が始まったハイブッシュ系の食味に、暑い地域でも栽培可能という文句なしの品種群。
-
成木でもハイブッシュ系より背丈が若干小さめなので、日本の家庭の事情にピッタリです。
